ならしの動物医療センター

ならしの動物医療センター

report 症例報告

ニキビダニ・毛包虫症

2025.07.31

今回は体をかゆがり、脱毛が見られるわんちゃんから見つかったニキビダニです。
H6130038


皮膚科検査をすると、写真のような形のニキビダニと呼ばれる寄生虫を認めました。
ニキビダニは健康なわんちゃんにも見られる常在寄生虫です(人の顔面にも生息していて顔ダニとも呼ばれます)。

時にホルモンの病気や免疫力低下(若齢/老齢/免疫抑制療法/抗癌剤の使用)などが原因で、
ニキビダニが増殖し炎症をおこします。強い痒みを引き起こすこともあります。
駆虫薬などによる治療で基本的には改善しますが、 基礎疾患や状況などによっては難治性もしくは重症となる場合があります。

なかなか治らない皮膚炎などの際は違う角度から皮膚炎を疑ってみるのも必要かもしれません。

獣医師 古田