ノミ
2025.06.30
今回はノミについてです。
トリミングで来院されたワンちゃんのシャンプー中にトリマーさんがノミが付着しているのを発見しました。
夏季は気温上昇によりノミが活発に活動しており、お散歩などの時に感染する機会が増えて来ております。
近年は冬期に室内飼育のワンちゃん猫ちゃんでもノミがついているケースもあります。
動物がノミに対してアレルギーを示す体質の場合、少数が寄生していても強い痒みや皮膚炎を起こします。
また、ノミが媒介する瓜実条虫という消化管内寄生虫に感染したり、大量吸血による貧血がみられる症例もいます。ヒトにも痒みを伴う皮膚炎を引き起こすこともあります。
ノミの予防・駆虫は、現在スポットオン製剤という首の後ろにつけるタイプやフィラリア予防薬とオールインワンで予防できる内服タイプもあります。
最近SFTSというマダニが媒介する危険なウイルス感染症も関東でみられていますが、マダニの予防も含めて
獣医師 古田